MENU

Q&A

設計事務所とハウスメーカーは何が違うのですか?
ハウスメーカーの場合、すでに住宅の規格が決められていることが多く、希望に合った空間やデザインにならない可能性があります。 一方、設計事務所ならご希望に創意工夫を凝らし、建物の外観や内装の細かい部分にまで配慮し、唯一無二の家づくりをサポートできます。大量生産が中心のハウスメーカーに比べると、お客様のためだけの家づくりをお届けできるのが、設計事務所ならではのメリットです。
監理とは何のことですか?
「監理」とは、設計事務所が第三者目線から工事業者をチェックすることです。工務店やハウスメーカーは自社で設計・建築、チェックも行います。しかし、自社でのチェックは甘くなったり見落としたりする可能性もあり、現場での工事のしやすさを最優先にしてしまいがちです。
そこで当事務所が工事業者をチェックする第三者監理を行うことで、より質の高い家づくりを目指しております。
工事費と設計料以外にお金はかかりますか?
住宅を建てるためには設計料や工事費以外にも、不動産取得税や固定資産税など、さまざまなお金が必要です。
いざという時に慌てないためにも、必要なお金について事前に把握するように心がけましょう。
所有している木造アパートを1部屋単位でリノベーションできますか?
1部屋のみのリノベーションも可能です。リノベーションにより内装が綺麗になると空室期間も少なくなり、家賃収入の減少を抑えることが期待できます。
家づくりについて具体的なスケジュールは立てていませんが、相談できますか?
いつでもお気軽にご相談ください。新しい家について、お客様のあらゆる夢やご希望をお聞かせください。ご相談は無料です。
打合せではどんなことを話すのでしょうか?
当事務所ではお客様を知ることが、これからの家族を支える家づくりに欠かせないと考えております。
初めての打合せでは、ご家族やご自身の趣味、これまでの暮らしのことなど、家づくりについて一緒に話し合いましょう。
会う時にこちらで準備するものはありますか?
大まかなご予算や必要なお部屋の数、家族構成、駐車場の有無や車の台数、家具の収納スペースの広さなど、ご希望やご要望があれば簡単にで構いませんので整理していただくと、当日のお話がよりスムーズになります。
プラン(平面図)や模型はいつ見せてもらえるのですか?
プランや模型は、最初のご提案時からご用意いたします。
新築で家づくりを行う場合は、2~3つ程度の異なるプランと模型をもとにご提案し、それぞれのメリットやデメリットなどもわかりやすくご説明いたします。プランを比較しながらお客様と話し合い、ご要望や今後の方向性を一緒に話し合いをすることで、求める住宅の理想像をカタチにしていきます。
設計料は何をするための料金ですか?
設計料は、図面作成費・見積もり調整費・工事監理費から成り立っています。まず、基本設計や実施設計など、家を建てるために必要な設計を行います。次に、工務店や施工会社が作成した見積もりのチェックと調整により、最終的に工事の監理を進めますが、それぞれの工程をスムーズに行うために必要不可欠な費用です。
工事に入ってからでも変更はお願いできますか?
工事の進み具合や部材の発注後は、工事の大きな変更が難しい場合がほとんどです。変更により別料金がかかり、施工期間も大幅に延びてしまう可能性もあるのです。
そうならないためにも、当事務所は工事前にお客様とじっくり話し合い、ご要望の把握や理想の家づくりの実現を一緒に目指しております。設計後はお客様と再度確認し、内容への理解と同意を得てから、工事の発注を行なっております。
完成後も相談できますか?
ご相談はいつでも可能です。
当事務所とお客様との関係は、住宅の設計・建築をした後も続いていきます。
ご家族の成長や建物の年数も重なるに連れて、増築や改築、修理などが必要になるときもあります。その際はお客様をすぐにサポートし、快適な暮らしに必要なご提案をさせていただきますので、いつでもご相談ください。